Table of Contents

2018/12/16 ボランティア演奏 88回目

隔月で行なっている、池尻大橋での二胡と沖縄三線でのボランティア演奏に行ってきました。

今回は二胡と沖縄三線で童神をコラボして、弾いている方もうっとりするほど心地の良い演奏となりました!

2017年12月17日の演奏プログラム

第1部(二胡とピアノ 8名)
・もろびとこぞりて
・早春賦
・からたちの花
・もみの木
・鐘の鳴る丘
・見上げてごらん夜の星を
・紅葉
・きよしこの夜

第2部(沖縄三線 8名)
・ジングルベル
・赤鼻のトナカイ
・きよしこの夜
・お正月
・安里屋ユンタ
・娘ジントヨー
・島人の宝
・涙そうそう
・豊年音頭

・童神(全員)
・ホタルの光(全員)

終わった後は、大好きな奄美料理のお店「土濱笑店」で奄美料理のコースを堪能しました!

来年も頑張ります!
  

2018/11/17 奄美三味線のコツ!?

私も我流なので私のやり方が良いかどうかは分かりませんが気を付けていることをいくつか
何かの参考になれば

・バチの平たい面と弦が「平行」に当たる角度で三味線を持つ

・三味線は左手を使わずに右手の抑えだけで持てるぐらいのバランスで持つ
だいたい糸巻き(かなくり)が肩ぐらいの高さ

・打ち込みはしっかりと 打ち込みに関しては打楽器と思って しっかりと三味線の太鼓の盤面に当てる
バチ先だけで弾かない

・打ち込みだけで無く引き上げもしっかりと音を出す

・あくまで伴奏なので唄い手が唄いやすければよい 引き立たせるような弾き方ができればなおよい

・弾くのも唄うのと同様に場面により緩急、強弱を意識する

・楽譜で練習するのもいいですが、好きな音を出すアーティストのCDを聞きながら演奏を真似ると臨機応変さが身に付くと思います

といった感じです。

2018/11/10 第22回東京奄美サンシン会発表会

2018年11月10日に南大塚ホールで行われた、東京奄美サンシン会の発表会に参加しました。

自分は自分の野茶坊の発表と、他の方の伴奏で「行きょおれ」、「よいすら節」、「野茶坊」を担当、あと八月踊りでの唄出しをやらせて頂きました。

皆さんの発表は素晴らしく、朝早くの準備から丸一日ずっと楽しかったです。

打ち上げは100人も来たそうでお店もパンパンでした。

恒例の打ち上げ唄遊びは空前の盛り上がりでした!

後から自分の音源を人からちょっと聞かせてもらったのですが、もうちょっと声質を変えて太くして行きたいと思いました。

八月踊りの「エーウミ」の唄出しを失敗して歌詞がないまぜになりましたが、皆さんのおかげでリカバリできたかと思います。

ちなみに唄出しの横で歌詞を間違えられまくると辛い(笑)。

他の方の伴奏で直前にやった伴奏が頭から離れなくなり、野茶坊の出だしをど忘れしたのは申し訳ありませんでした。。

その他次回のためのメモ
・「どん帳」係をやったのですが、どん帳係は事故防止のため、必ずホールの方から説明を受けた本人が担当し、他の人は触れないということになっています。

操作ボタンは「上がる」、「止まる」、「下がる」があり、上がる、下がるは一回押すと端まで行って止まるようになっているのですが、上がる、下がるを押したらすぐに止まるに手を持って行き緊急時に備え、どん帳が上がりきる、下がりきるまで見届けるといった感じでした。

なので、どん帳係をやると、直後の演目には参加出来ない、ということになります。

・今回時間短縮のため、挨拶を終わった人と次の人が一緒にやるという方式でしたが、やっぱり挨拶はちゃんとしたいので、全く同時にやるより、終わった人と始める人の挨拶のタイミングは少しでもずれた方がいいかなと思いました。

・今回、袴を借りましたが、長襦袢があれば半襦袢はいりませんでした。

腰紐はふにゃふにゃのやつでいいのですが2本は必要です。

下着の上に履くステテコ、足袋、草履は持参する。

袴をはいて、ドアノブのある出入り口を通る時に袴の横をノブに引っ掛けてしまい、漫画のように破ってしまうということがあり、すぐに縫っていただいて事なきを得ましたが、袴を着てのドアの出入りは要注意ですな。

2018/10/4 東京奄美サンシン会発表会に向けて

私も発表させて頂く、東京奄美サンシン会発表会は2018/11/10 南大塚ホールにて12:30より開催です!
是非足をお運び頂ければと思います。
チケットは2000円です。

来月に迫った東京奄美サンシン会発表会に向け、皆さん、練習にも熱が入っています。

最近は声量が出て、唄も上手い方も増えて来ている感じで民謡大賞の控え室を彷彿とさせます。

以前、唄者の中村瑞樹さんに「どうしたら声が大きくなりますか?」と聞いた時、「声が大きい人の隣に行けばよい」と仰っていて、なるほどと思ったのですが、
お互い良い刺激になって、発表会に向けますます頑張っていければと思います。

2018/9/8 鶴見 キッズクラブ演奏

前の会社の同僚が今働いているところからの依頼で、鶴見の入船小学校キッズクラブで子供達の前で演奏してきました。

入ってすぐ演奏の準備をしていると、子供達が興味深そうに来て、「これ、ヘビ?」「沖縄行ったことあるよ!」とか話しかけてきて、その純粋さに心が洗われていくよう(笑)。

先週の矢川と同じメンバーだったので、何曲かを子供達用に歌を変更した構成で行いました。

セットリストは以下。

安里屋ユンタ
てぃんさぐの花
めだかの学校
虫の声
赤田首里殿内
童神
ハイサイおじさん

子供達はとても行儀良く、保護者の方と一緒に温かく聞いてくれて楽しく演奏させて頂きました。

私が話が苦手なので、一緒に行ったKちゃんにMCはお任せ。

これが素晴らしくてみんな話に引き込まれていたようでした!

演奏後に、またいつか別の場所でも、というお話もあり、ありがたかったです。

是非、またよろしくお願いします!

2018/09/02 矢川 施設演奏

矢川にある施設で依頼を受け、男1人、女子2人の計3人で沖縄三線での施設演奏をしてきました。

綺麗な施設で、今回のイベントのために一面飾りつけがされており、スタッフの方も浴衣や着ぐるみ!で参加されていました。

「花」がテーマのイベント!ということで、花にちなんだ曲を多めに取り入れました。

セットリストは以下の通り。

・安里屋ユンタ
・てぃんさぐの花
・花
・永良部百合の花
・涙そうそう
・十九の春
・オリオンビール
・島唄

スタッフの皆様、入居者様が一緒に盛り上げて頂き、おかげ様で楽しく演奏させて頂きました!

喜んでいただけたようで良かったです。

ありがとうございました!

終了後は来週の別の演奏に備えて3人でまた練習〜。

来週も頑張ります!

2018/08/26 老人ホーム ボランティア演奏 86回目

隔月で行っている池尻大橋の施設演奏に行ってきました。

今回の演奏リストは
・海(松原〜)
・椰子の実
・肝がなさ
・三池炭坑節
です。

Kさんの富士山がまぶしい(笑)。

終わった後は来週、再来週もご一緒するメンバーでカラオケボックスでまた練習〜!

外ではお祭りやっていて賑やかでした。

おつまみやビールにフラフラと引き寄せられるのを堪えて帰宅です(笑)。

2018/06 関東安陵会で伴奏をさせていただきました!

上野精養軒で行われた、関東安陵会の総会に東京奄美サンシン会として、出演し伴奏をさせていただきました。

関東安陵会とは、大島高校卒業者の集まりで、60年前に卒業された方から今年の新卒まで様々な年齢の方が集い、語らう会となっています。

このような会で伴奏をさせて頂くのは本当に光栄なことです。

伴奏の曲はまんこい、くるだんど、農村小唄でした。

農村小唄は急遽採譜して何となく弾けた感じですが、前奏とかよりブラッシュアップしていきたいところです。

あとやっぱり六調ができないとですね(笑)。。。

2018/04/15 施設ボランティア演奏84回目

2ヶ月に一度の目黒区の施設ボランティア演奏に行ってきました。今回の三線隊の演奏は

・さくら
・春が来た
・茶摘み
・海の声
・知床旅情
・北国の春
・花
・十九の春
・ハイサイおじさん

さくらは、最近三線隊に入ったKさんの前奏後奏、合いの手の演奏が入り、日本の春らしい、豪華なさくらとなりました!
海の声は、メイン部分をを私がやらせていただき、サビは全員で。
家人の特訓の成果か声が伸びていたとのこと。
二胡隊もさらに雰囲気を増して心地良い演奏でした。
また2ヶ月後!

2018/3/28 (1回目)大山の「クローバーのさと」で施設演奏をしました。

大山の施設「クローバーのさと」で沖縄三線演奏をしてきました。

私が伴奏担当で奥さんが主に歌って、喋ってくれたので助かりました。

セットリストは以下。

・安里屋ゆんた
・花
・豊年節(奄美)
・オジー自慢のオリオンビール
・涙そうそう
・童神
・十九の春
・ハナミズキ
・ワイド節(奄美)

現地で見た顔の方がいらっしゃったので、どなたかと思えば東京奄美サンシン会の発表会でいつもゲスト出演して下さっている金藤さんでした。

シマ唄の世界は狭いです。

自分の伴奏も拙い感じだったのでちゃんと練習します(笑)

【反省点】
・オジー〜が慌てた感じになっていた

・ハナミズキの歌い方のテンポと伸ばすところが変 裏のテンポを意識すること

2018/3/18 ボランティア候補曲を練習

再来週、千川でやるボランティア演奏のため「さくら」を練習。
こちらをめっちゃ参考に
インコのバックコーラスが可愛い。
「中」始まり。
が、これは施設演奏として歌詞の内容は大丈夫だっけ?ということになり、ハナミズキも練習しようかということに。
本調子のハナミズキどこかにあるかな。

2018/2/25 ボランティア演奏 83回目

目黒区の施設で沖縄三線の定期演奏に行ってきました!今回は三線メンバーが1人増え、その方がアレンジ前奏を入れるなど、また違った感じで楽しく演奏できました!

2018年2月25日の演奏プログラム

第1部(二胡とピアノ 6名)
・春が来た
・朧月夜
・浜千鳥
・早春賦
・野ばら

第2部(沖縄三線 6名)
・雪
・ひな祭り
・仰げば尊し
・娘ジントヨー

 

 

2014/12/21 今日は池尻大橋で沖縄三線ボランティア演奏です。

演奏前に池尻大橋にある、アゴだしのラーメンで腹ごしらえ。今日はクリスマスバージョンで、ジングルベル、赤鼻のトナカイなどもやります!遊び庭がよくつまずきますが、何とかごまかして走り抜けようと思います(笑)。二胡隊の少年時代がしみたー。

2014/10/26 これから施設演奏です。

これから、皆んなで池尻大橋に2ヶ月に1回の沖縄三線での慰問演奏です。前回は奄美島うたのど自慢大会と重なり参加出来なかったので数ヶ月ぶり?今日は偶然、この前の小雨さんの教室でやった、肝がなさ節もやります。

2012/06/30 披露宴演奏無事終了

いい結婚式と披露宴でした!!
三線演奏も皆で頑張って無事終了。ホテルに帰って来ました。これから皆で名古屋の街に繰り出します。

2012/06/29 明日は名古屋の披露宴で友人達と三線演奏です。

明日は名古屋の披露宴で友人達と三線演奏です。というわけで今名古屋に来ています。「遊び庭」が思ったより引っ掛かる。。。

前川守賢/遊び庭

前川守賢/遊び庭
価格:2,097円(税込、送料別)

2012/02/27 昨日の慰問演奏のブログ記事はこちら

いつものように真奈美さんがアップして下さいました。

http://www.yamaneco.com/archives/51962961.html

イラストレーター、クリエイターである三浦真奈美さんのWebサイトはこちら

2012/02/26 慰問演奏終わりました。

池尻大橋での慰問演奏、今日も楽しくできました。施設の方々も結構のっていたと思います。やっぱり変なおじさん、じゃなかった、ハイサイおじさんがいいなかな?

2009/12/22 宇喜田稲荷神社の餅つき会にて演奏

昨年も伺ったのですが、12月6日に宇喜田稲荷神社の餅つきイベントで演奏してきました。
今回は嫁と楽珍一座の「YoYoさん」との
3人で西葛西の宇喜田稲荷神社で沖縄民謡を中心に奄美シマ唄なども演奏してきました。
200人以上はいたかという盛大なお祭りで、消防団の屈強な男性達によって、
杵でどんどんと新鮮な餅がつかれ、地区の方々がそのお餅を求めてやってきます。
そんな方々の前での演奏で緊張しましたが、楽しくやらせていただき、
拍手もいただいて、本当に感謝です。
また私たちも、つきたてのおいしいお餅をごちそうになりました。
偶然、奄美の名瀬出身の方もおられ、さっきの唄は知っていると声をかけていただいたのもうれしかったです。

2009/09/24 最近の演奏や第二回 土濱笑店 沖縄・奄美唄遊び会

9月18日(金) 二俣川の某例会で沖縄三線友達と演奏。「花」がとてもうけました。最近奄美風に唄ってみようと試みているのが良かったのかな?二俣川でカラオケボックスで事前に練習しようと思い、カラオケボックスなんて今時どこにでもあるので、特に調べずに行ったのですが、、、どこを探してもない!友達が事前に探してくれた唯一のカラオケボックスを訪ねてみることに、、、、ありました。あるにはあったのですが、とってもレトロなカラオケボックスでお世辞にきれいとは言えませんでしたが、おじさんがとても気のいい方で、お客さんも自分たちしかいなかったみたいだったので、用があるとインターホンを使わずに「おじさーーん」てな感じで廊下から声をかけたりしてなんか良かったです。会のお客様に喜んでいただいたのももちろんですが、三線友達が今回の演奏がその友達にとって、とてもうれしいものだったという言葉も自分には良かったです。
9月19日(土) 東京駅で朝9時過ぎの新幹線に乗り、那須は大田原の龍泉寺で、歌スタ合格!で全国ブレイク間近の牧岡奈美ちゃんと私の先生とで「シマ唄・ハナヌサキュン-奄美・万葉の潮風」に出演。奈美ちゃんのお囃子と「童神」の伴奏を沖縄三線でやりました。「奈美ちゃん・・・私踊りちゃんとやってないって・・・なのに皆さんにそんな紹介を・・・なんだ~このお客さんの期待の拍手は!」「うわっ私に話しをいきなり振らないで~心の準備が」「マイクを通して?えっどのマイク?口の位置はどのくらいだっけ?」「えっシマ唄のリハこれだけでOK?まだキー7のお囃子の調子が・・・・」とまぁ自分には相当きつい内容でありましたが、頑張りました。奈美ちゃんの唄はさすがでオリジナルの「すべての人へ」も はげーむる最高でした。本当に光栄です。帰りは新幹線の中で先生と奈美ちゃんとビールで乾杯。那須は東京と空気が違い明らかに澄んでいて、呼吸が気持ちよかったです。
9月20日(日) 土濱笑店でORIさんと第二回沖縄・奄美唄遊びを開催。今回は琉球フェスティバルやその他イベントと重なり、参加者数が心配でしたが、今回も20名ほどの皆さんに集まっていただき、楽しい唄会ができました。シマ唄でもお世話になっている楽珍一座のお二人の津軽民謡も聴けて皆さん大喜び。次回も楽しみです。

※ちなみに琉球フェスティバルに行った嫁曰く、ちょっとした事件があったとか。よなは徹さんが歌い終わった後に三線を客席に投げたそうな。三線は唄者の命にも等しいと有名な唄者も言っておられますが、これには、他の出演者もびっくりしたみたいです。知り合いも習っているので、あんまり悪いことは言いたくはありませんが、ちょっとそれはいただけないかなと。また、場内が異様なテンションで興奮気味のお客さんも多く、静かに聴く唄でも指笛やかけ声が出たとか。今年は参加しませんでしたが、こりゃちょっと来年も・・・

2009/06/15 中目黒「かみよん工房」で三線演奏をしてきました。

6月13日AM11:00に、中目黒の社会福祉施設「かみよん工房」という所で、私たち二胡と三線のグループが音楽会に招かれました!初めての場所でしたが、一緒に演奏するのは歴戦の勇士達!!ですので、自分はそれほど緊張することもなく、楽しく演奏できました。演奏曲は次の通り(ヒロシ(仮名)のブログより無断転載)、

1.新安里屋ゆんた
2.安里屋ゆんた
3.花
4.涙そうそう
5.ハイサイおじさん
6.十九の春
7.島唄
8.豊年音頭

今回は、今まで避けてきた「島唄」への苦手意識克服という目標を立てて、頑張って歌詞や楽譜を覚えたりしました。だいぶ抵抗が無くなりました。何と言っても「涙そうそう」と並び沖縄を代表する曲ですので、今回演奏にチャレンジできてよかったです。このかみよん工房では、手作りパンを売っているのですが、お世辞でも何でもなく、本当においしいパンです。しかも安い!!近くだったら毎日でも買っていくところです。今回買ってきた中で特においしかったのは「ラスク」でしょうか。これまで食べたどのラスクより調和のとれた優しい味がします。かみよん工房の人達はみんないい人達でした。心のきれいな人が作る食べ物はきっと優しい味になるのでしょう。

関連ブログ

2009/03/31 新里愛蔵さん年金復活祝と出版記念パーティで奄美シマ唄を演奏させていただきました。

うちの教室の新高校生と二人で、二年前にもお会いした、「仙人」新里愛蔵さんの年金復活祝と出版記念パーティが中野の桃園会館で開かれ、沖縄民謡や芸能の方たちに混じり、
奄美シマ唄をやらせていただきました。
新里愛蔵さんは、私の沖縄三線の先生がお世話になった方なのですが、
詳しいプロフィールは

こちらで確認ください

こちらもいいですね

曲は、朝花節、曲がりょう高頂、ワイド節をやらせていただきました。ワイド節は練習不足でしたが、参加者の皆さんと太鼓の方に助けられ、思わぬ盛り上がりに感激でした。皆さん優しい!!愛蔵さんも喜んでくれていたようで(ワイド節は愛蔵さんのCDにも入っていますしね)、良かったです。それにしても愛蔵さんはお元気で、よく喋ること喋ること!まるで司会者のようでした。またお会いしましょう!いつまでもお元気で。

早くも映像がYoutubeに、楽しいお祭りの模様はこちらから。奄美シマ唄の先輩、「ヨカルまさる」さん達も映っています。
(N田さん、かっこよすぎる・・・)

2008/09/27 友人の結婚式で三線演奏

大学時代の友人の結婚式と披露宴が池袋で開かれ、
夫婦で出席して参りました。
今回は女友達でしたが、ドレスとお化粧で友人がガラッと変わるのはいつも楽しみであります。
今回も綺麗でした!
私たちは、
余興で三線演奏を頼まれていたのですが、
その前に、ケーキカットでBGMに「カンツォーネ」が流れ、
CDかと思いきや、なんとスタッフが歌っている!
最初はコックだけだったのに、女性二人も歌い出した!
このホテルのスタッフはみな歌えるのか!?
しかもこんなに上手く!
と思ったら「スタッフシンガーズ」というスタッフに扮した歌手の方々だったんですね。
歌っていただいた歌の一つ。
フニクリ・フニクラ(Wikipedia)←これは鬼のパンツって歌かと思っていたら、元々は違うんですね。
上手だったので、プレッシャーを感じましたが、
まぁジャンルも違うんだし、と新婦のお父さん!に言われ、
それもそうかと出番が来て、3曲やらせていただきました!
曲は、安里屋ゆんた、てぃんさぐの花、豊年音頭でしたが、豊年音頭では何人か踊ってくださって、なかなか盛り上がりました。
新婦のお父さんから感謝された時はうれしかったです。
自分のMCは例によっていまいちでしたが、、、、

2006/09/22 ニラカナ定期演奏(18回目)

(前半)
1、永良部百合の花
2、童神
3、糸くり節
4、豊年節
5、汗水節
6、ましゅんく節

(後半)
7、かなさんどー
8、安里屋ゆんた
9、本部ナークニー~かいされ
10、行きゅんにゃかな
11、ワイド節
12、なりやまあやぐ
13、豊年音頭

実は雑誌の取材が入りました。多分、来月あたり某雑誌に載るかもしれません。下手なのに恐れ多いです。まぁ対象が「三線が上手な人」ではなく、「三線を趣味でやっている人」だからいいか。

今日の唄は前半は疲れていたのか(先週徹夜を数回した)声が出なくて苦しみました。特に豊年節は、練習の時を入れても一番ひどいものでとてもお客様に聞かせられるものではありませんでした。ごめんなさい。その代わりワイド節はみんな踊ってくれたし、まぁまぁうまくいったと思います。雑誌取材の応援にと、身内もたくさん来てくれました。みなさん、いつもありがとう。明日も中野のお祭りで出ます。体を休めておかないと・・・

2006/02/13 演奏(レインボーハウス明石)

2月12日14:00〜
場所:レインボーハウス明石

演奏曲
・しゃぼん玉(まっぱさん、Sさん、ひろし、しまこさん)
・蘇州夜曲(まっぱさん、Sさん、ひろし、しまこさん)
・童神(ひろし、しまこさん)
・安里屋ゆんた(実奄)
・永良部百合の花(実奄)
・豊年節(実奄)
・ましゅんく節(実奄)

2006/01/23 老人ホームでの演奏(へびーず、じゅおんず、マザーシップ二胡教室のお二人&実奄)

1月22日に
老人ホームで演奏してきました。
演奏者はへびーず、じゅおんず、マザーシップ二胡教室のお二人と実奄二人の計11人です。
buchoが応援に来てくれました、lamaさんもカメラマンで参加!

特別養護老人ホーム東山
http://www.city.meguro.tokyo.jp/shofuku/map/data/info027a.htm

演奏曲

へびーず、じゅおんず、二胡のお二人
・しゃぼんだま
・浜辺の唄
・知床旅情

実奄
・安里屋ゆんた
・十九の春

老人ホームでの演奏は初めて。
皆さん興味深そうに聞いてくださり、手拍子たたいてくださる方、口ずさむかた、涙を流される方と、とても楽しく、心を打つ、貴重な経験でした。
かつて、りりあ師匠が施設で演奏をやって、感じたことに触れることができたような気がしました。
みんなで楽しい時間を共有するための三線をこれからも頑張って
続けたいとあらためて思った出来事でした。

 

 

2018/08/12 朗読会で三線コラボ

シマ唄の生徒仲間の方が経営する要町の「しまや」にて、オフィス薫の声優さん達と落語&朗読会で三線コラボして参りました!

音源をもらって考えた結果、音の柔らかい沖縄三線を使用して、

落語では出囃子と終わりで證誠寺の演奏を。

朗読会では、始まりとか場面の転換で奄美の唄のメロディをフレーズで使用しました。

二回やらせていただき、皆さん、素晴らしいお声で非常に刺激的な1日でした!

打ち上げでは貴重な声優裏話!?を聞けました。

皆さん、同じオフィス仲間だったりするので、どうしても打ち上げで内輪話が多くなるのですが、随時私に解説してくれる(しかもいい声で(笑))という親切ぶりで、本当にいい人達でした〜。

楽しかったです。

奄美民謡大賞予選会終わりました!20150228

うち上げは近くの魚金で。今日は予選に出場される方のくるだんど節の伴奏をしたのですが、半音下がりのくるだんどは習ってはいないので、どこの譜面でもない、唄遊びで合わせるかの如き、フィーリングの演奏となりましたが、まあまあだったのではないかと思います。あと、急遽、他の方の今の風雲節のお囃子もすることになり、それも何とかやりました。その後、渋谷の六調にも顔を出しました。

唱歌20141027

昨日のボランティア演奏では、里の秋と紅葉を沖縄三線でやったのですが、あらためて、いい歌だなあと思いました。サビのメロディーとかも。これらを朝崎郁恵さんとかが唄うとまたすごいことになっちゃうんでしょうね。

くじらいぬ」 藍風 くじら – YouTube20121125

昨日の北区ほっと館児童館演奏で一緒にやらせていただきました。素敵な唄でした。

「くじらいぬ」 藍風 くじら – YouTube.

第3回奄美島うたのど自慢大会が近づいて来ました20120815

8/26の第3回奄美島うたのど自慢大会が近づいて来ました。当日必要なものの準備や、配布するパンフレットの入稿前チェック、自分も恥ずかしながら出るので、自分の唄や他の人の演奏サポもあるのでその練習など、毎年8月はすっかり忙しい月となっています。今年は、奄美から関東に出て活躍している里アンナさん、そんな島の先輩を見まがら将来に向かって頑張る森田美咲さん、宮村美希さんがゲストとして出演していただくことで、色々と社会が大変な中、元気と希望が感じられる大会になるのではないかと思います。出場者もお馴染みの方から今年初の方も結構いて、当日楽しみな顔ぶれとなりました。今年も成功させたいですね。

程農化さん亡くなられる20120624

今日、三線のボランティア演奏に行って、二胡の人から、程農化さんが亡くなられたことを知りました。何ヶ月か前に朝崎郁恵さんとも共演されてお見かけしたのですが、ご冥福をお祈りいたします。

荷物重い20111120

昨日は、シマウタ関係のお祝い会の打ち合わせ、今日は昼、滝野川児童館と夜はパペラでプチ演奏で三線二丁持ちプラス太鼓でアーマードバルキリー状態です。オープンソースカンファレンス行きたかったなあ。

老人ホームボランティアと飛鳥山練習20111031

今日もう5年も続けている、池尻大橋での老人ホームボランティア三線演奏と、その後飛鳥山に移動して、夜までS-1グランプリ用の唄と区の児童施設でやる曲の練習をしていました。

そう、S-1グランプリは予選受かったみたいで、多分?本選出場できるみたいなのです。

ボーカルの人と私は奄美三味線で参加します。

飛鳥山は何でも特別な荒川線車両が通行するとかで、カメラマンの人だかりが出来ていました。

今日の御苑でのライブ20111002

自分は三線担当ですが、ボーカル、太鼓と合わさってなかなかいいノリになったみたいで、お客様も大勢立っていただいて楽しい演奏でした。最後がこれだけ楽しいと寂しい感じはあります。三線を楽器として使う楽しさに触れることができました。ですがあれもこれもできるわけではないので、今後は通常のシマ唄をメインに頑張っていきたいと思います。

 

今年もGW土濱笑店さん唄遊び会終了、そして別の唄遊び会のお知らせ20110505

今年もやりました、GW恒例土濱笑店さんでの沖縄・奄美唄遊び会です
今年も、私の知り合いの沖縄三線の方をお誘いしていたのですが、さすが!の演奏と唄で皆さんも感嘆していました。
また、やりたいですね。次はシルバーウィークかな?
5月7日は、新宿御苑のカレー屋さんで一風変わった唄遊び会もありますので、良かったらお越しくださいませ。

王子のほっと館まつりに参加してきました。20101108

知り合いに誘われて、王子のほっと館まつりに三線と唄で参加してきました。
行きゅんにゃ加那とか、島人ぬ宝などをやりました。自分の演奏部分はイマイチでしたが、楽しんでいただけたようでよかったです。純粋な子供達が可愛くて、見ているだけですごく癒されました。こんなに強く感じるということは、日頃の仕事でやっぱり疲れていたのかなぁ、と思いました。このような地域交流のために施設があるのはいいですね。間違っても蓮紡さんのような物言いに問題がある方の一方的な意見で、仕分けの対象にならないでほしいです。

津軽三味線おさらい会に参加しました。20100308

嫁も通っている、「音福」という神保町にある三味線屋&津軽三味線教室のおさらい会に参加しました。
練習が足りなくて一向に上達しない私。
頑張りましたが、やっぱり周りについて行けませんでした。
三線と違ってツボが端から端まであるので、
ずれまくります。ちょっとやそっとの練習では、
できるようになる気がしません。ちょっとやそっとの練習しかしていなかった私は反省でした。
奄美の三味線に応用できればなぁという考えで通い始めたのですが、
上手な人の演奏をみると、あんな風に弾けたら気持ちいいだろうなぁと
あちらの世界に少しでも触れてみたいとやはり思ってしまいます。
もうちょっと真剣に頑張ってみようかと思います。

あのRIKKIさんと飲む20091210

12月5日は、渋谷のCRAWLというライブハウスで行われた、
奄美⇔信州AcoSelect「津梁の詩」vol2 にプチカムィのお供で太鼓と三線の演奏出演。出演者の一人であったRIKKIさんとお話できて、しかもその後、恵比寿の徳之島出身のマスターが経営するお店「大吉」で、打ち上げで一緒に飲むという夢のようなお話。
RIKKIさんは島唄以外にゲームファンにも世界的に有名。あのファイナルファンタジー10のテーマ曲「素敵だね」を唄った人なのだ。
かつて、奄美のライブハウスASIVIでRIKKIさんのライブを聞いた帰りに、
宿でライブハウスで見かけた人を見つけて声をかけ、自分も奄美のシマ唄を習いたいと言ったところ、今の先生を紹介いただいた。
5年経って、まさかこんな近くでRIKKIさんとお話できる機会が巡ってこようとは。
シマ唄を続けて良かったなぁ。

素敵だね featured in FINAL FANTASY X
RIKKI
スクウェア・エニックス (2004-07-22)
売り上げランキング: 56985
おすすめ度の平均: 5.0

5 素晴らしい作品
5 FF10挿入歌
5 切なさを感じるバラード
5 幻想的
5 透明。

結ぬ島へ-リッキの奄美島唄-
RIKKI
Project-T (2005-01-19)
売り上げランキング: 182836
おすすめ度の平均: 4.0

4 最新だけど入門にもぴたり

アイランダーで川畑さおりさんの唄を聞く&2012を見てきました。20091123

池袋サンシャインシティで開かれた、「島に行こう、島で暮らそうアイランダー2009」へ
行ってきました。奄美民謡大賞を取った,川畑さおりさんの唄がお目当てだったのですが、
現地に着くと、ちょうど、舞台から降りる川畑さんの姿が。間に合わなかった!!
消沈で奄美ブースに行き、知り合いと話して黒糖焼酎などを飲んでいると、舞台から帰ってきた川畑さんがなんとそこでも演奏してくれました!!
S先生とお囃子をしました(キー高くて出なかったけど)。
安田先生の生徒さん達は皆さんうまいのですが、初めて聞く川畑さんの声は、大人っぽい声でまた素晴らしく、
その場でアルバム「花」を買ってしまいました!!

花

posted with amazlet at 09.11.23
川畑さおり
インディペンデントレーベル (2008-09-07)
売り上げランキング: 368876

サインもしていただきましたよ!川畑さんありがとう!

その後、豊島園で映画2012を見てきました。こういう終末モノの映画って好きなんですが、今回のスケールは最大級です。
マヤ歴によると2012年で世界が終わることになっているという話は、旧ムー読者の私は知っていましたが、どうなんでしょうね。
だいたいこの世界の存在自体がどうやって生まれたのか分からないあやふやなものじゃないかと思っているので、
「誰かが」目を覚ましたら消えるとか、まぁ何でも起こる可能性はあると言えるのではないかと思うのですが。
映画ですが、世界崩壊が始まった時の、フツー死んでいるよね、というルパン三世ばりのやり過ぎなアクション演出にちょっと興ざめするのと、キャラクターやストーリーの盛り上げ方にちょっと疑問があるのですが、終末が起こったらどう対応していくのかというドラマは楽しめました。
映画館では、いよいよ来月12日に公開が迫った、宇宙戦艦ヤマト復活篇の新しい予告編も流れていました。今回もヤマトはけっこうやられるみたいですね。
でも、またヤマト消失という事態にはしないでほしいのですが、どうも古代艦長が気になる台詞を言っているので心配になります。

主題歌は新しい銀河鉄道999でも主題歌を歌っていたアルフィーだそうです。ささきさんではないですが、
なかなかいいと思います。自分は気に入りました。

国立 木乃久兵衛 でミニライブをしました!20091117

奥さんの昔のバイト先である国立の「木乃久兵衛」で一年ちょいぶりにみあまでプチライブをさせていただきました。
お店のサイトはこちら
http://www1.pbc.ne.jp/users/kino9/
私たちは3組中の3番目。トップバッターの重厚な八重山民謡、二番手ヨーヨーさんのオリジナリティ溢れるさすがの唄と演奏におののきながら、自分たちの番に。
選曲は去年の反省も踏まえ、皆さんに馴染みのある唄を選曲(それしかできないという話は内緒)。
とちりも多かったですが、二人演奏で乗り切り、見た感じ、お客様にも楽しんでいただけたようで良かったです。
自分も楽しい余韻が残っていて、明くる日の胃の痛くなりがちな仕事も雰囲気も「楽しかったバリア」で乗り切れるほどでした。
セットリストです。
1,安里屋ゆんた
2,19の春
3,花
4,ハイサイおじさん
5,イトウ
6,豊年節
7,ワイド節
8,豊年音頭~唐船どーい
9,島唄
終演後はゆんたやナークニーとかでちょっと唄遊びなど・・・

九段会館で歌舞候○組(わぐみ)さんの公演に出演させていただきました。20091111

10月30日に九段会館で行われた歌舞候○組(わぐみ)さんの公演に前半と後半の間でうちのシマ唄教室の生徒二人が出演するということで三線のサポートで出演してきました。
○組さんは鹿児島を拠点に活動されている、日本舞踊を基本とした舞踊ショー、時代劇芝居を行っておられるグループです。自分が唄うのだと尻込みするのですが、サポートだと俄然やる気になるすあま。
・むちゃ加那
・曲がりょう高頂節
・国直米姉節
・豊年節
の4曲を披露させていただきました。音響の方の調整のおかげで音響の効果も素晴らしく、三線が会場内に響いて気持ちのよい演奏ができました。
出番終了後は、○組さんの公演を鑑賞させていただきました。
既成にとらわれない自由な踊りの表現に魅入ってしまいました。
○組の皆様お世話になりました。
また、東京で公演される時は、ゆっくり見に行きたいです。
終演後は会場内や会場の外、駅の中までも、お客様に暖かい声をかけていただき、うれしかったです。

第三回PCK Music Studio 歌祭りに参加しました。20090811

8月8日(とある記念日)に川崎市国際交流センターで行われた、桂宏美先生ボーカル教室の第三回PCK Music Studio 歌祭りに高校生のMioちゃんと「すあま&Mio」で参加しました。私たちは奄美三線シマ唄と中孝介さんの歌で参加しましたが、個人的には、兄弟デュオのお兄さんが好み・・・・もとい、心に残る「Ne」を歌ってくれた人、ヴィオリラ演奏、ピアノ伴奏、司会の方の底知れぬパワー、ロック、バンド、朗読などバラエティに富んでいて、五時間超という長丁場ではありましたが、楽しくやらせていただきました。参加された皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。

これが喜納昌吉か!20090421

ボランティア三線演奏の帰り、喜納昌吉&チャンプルーズのフリーライブが、代々木公園のアースデイであったので、
ぜひ初「生喜納」をと、三線の友人3人で見に行きました。
・・・すごかったです。喜納昌吉は白装束だし。
花と超光速の域までコスモ(小宇宙 笑)が高まるハイサイおじさんは国籍問わず、すごい盛り上がり。トランス状態の方もけっこういた模様。
最後は司会の人に呼びかけられて、知らない隣の人と手をつないでジャンプするというちょっと最近していなかったことも。
手を差し出されると、懐かしい感じがした。ちょっとうれしかった。

奄美民謡大会 東京予選20090224

奄美民謡大会が今年から予選を行うことになり、五反田の東興ホテルで予選を受けてきました。うちの教室からは中学生二人と30を過ぎてだいぶ経ってきた私の 3人。中学生の二人は、「らんかん橋」と「よいすら」私は「曲がりょう高頂」でした。東京会場は青年の部14名と壮年の部4名の計18名です。奄美民謡をやる人は限られているので控え室に集まった出場者の9割方は顔見知りという、環境の中、それぞれ練習が始まりました。みんなうまい!記念受験と思って来たとはいえ、この場所に来るのは早すぎたかなと萎縮気味。演奏は他の人に頼んでもいいので、私は徳原大和くんに頼むことにしました。いろいろ唄のポイントを気をつけたつもりでしたが、本番では、うまく出ませんでした。そもそも声が出ていない。苦しい声まじり。ということで終わったときには、スクール・ウォーズで物語序盤に大差で負けた伏見工業高校ラグビー部の気分でした。でもいい経験になりました。今後、また挑戦するかどうかは分かりませんが、また基本から頑張っていこうと思います。

会社の忘年会で三線をやります20061223

来週、会社の忘年会でグループで三線演奏をやることになりました。前にもエイサーと三線をやったことがあるみたいなのですが、今回もやることになりました。

私は四月からこの会社に入ったのですが、うちの会社では、それぞれ習っているところは違うものの、三線をやっている人がいて、 毎週一回集まって練習をしています。そもそもこの会社に入ったのも三線仲間がこの会社にいて、誘ってもらったからなのでした。私は奄美も一曲やります。人前でやってきたせいか、今のところ、あまり緊張もなく楽しみです。

そうそう、犬神家の一族で金田一に冒頭で手紙を出した後、殺された若林役を演じた方のブログを発見。

嶋田豪日記

私のメインサイトの方で、奄美、沖縄関係のブログの最新記事を自動で取得しているんですが、そこで「奄美かお酒が送られてきた」という記事をクリックしたら偶然、この方のブログだったのでした。本人は新潟のかたのようなのですが、どういう関係だろう。

 

望年会20061223

先週の老人ホーム演奏で、ふと見たプログラムに書いてあったもの。

あまり考えることなく納得できる言葉。忘れるだけじゃなく、望んだっていいのだ。

今年一年間老人ホーム演奏をやらせてもらって、考えたことは、「まず、ただ現実を見ること」。

飛び込んで触れてみないと、分からないことがある。だから行くだけでも意義があると思い、

9月の芸能大会で重なった一回以外は参加させてもらった。

あまり得意ではない曲にも挑戦したし、それなりに頑張ったつもりだ。

聞いている人達は、元気でない人の方が多い。ちょっと顔を横に向ければ、 点滴みたいなものを付けて、それでも歌に合わせて声にならない声で演奏に合わせる人がいる。楽しいのか、めんどくさいのか分からない。

その中で、自分はどんな演奏をしたらいいのかと思う。

自分の場合はなるべく顔を上げて周りを見回しながら歌うようにしていた。押し付けないで、周りの雰囲気に自然に音をのせるぐらいでできればと心がけてみた。
前に落語家のお兄さんと話をした時に、「今の時代、誰もが一生懸命頑張っている、その人達を感動させようと思ったら同じぐらいの気迫がないとだめだ」ということを聞いた。なんか気が抜けているな感じたときには、その言葉をなるべく思い出すようにしている。

昨日行ったライブ20061116

昨日は縁あって、三軒茶屋ですあまには珍しく写真のような3人組女子のバンドのライブに行っていましたが、酔っ払ったオヤジのひどいヤジにもメゲずに頑張り、迫力のある演奏をする姿が健気で応援したくなりました。ロックと沖縄でジャンルが違うけど、私たちはお客様に恵まれていたなぁと思いました。3曲終わって、一緒にご飯を食べましたが、みんないい子達でしたー。

今日でニラカナライブ終わりです20061005

今からラストニラカナライブ行ってきまーす。二人とも忙しくて練習不足だけど頑張ります。10ヶ月、お客さんの前で演奏するという貴重な経験をさせていただいたニライカナイと来ていただいた人達には本当に感謝です。

みあま+1再び20061005

先週の日曜日は、突然の先生の依頼で上野の水月ホテルで徳之島の会で演奏してきました。奄美は毎週どこかの町が会合しているような気がする。。。出番は二回でまず、みあまで沖縄の曲、次に中学生の女の子が加わって、豊年節、ワイド節、どんどん節とやりました。豊年節は会場から一斉にお囃子が返ってくるし、会場中みんなが立って踊ってくれて、気持ち良かったです。相撲甚句のかずやさん、演歌歌手の夏木えいじさん、といつもの面々もいて、楽屋も楽しかったです。

アシバ祭に実奄で出演しました20060926

知り合いが東京沖縄県人会青年部に所属しており、その人のお誘いでaアシバ祭に出演いたしました。

縁があったものには、どんどん乗ろうというのが最近の実奄。
奄美民謡をやってほしいとのことでしたので、沖縄2曲と奄美5曲という構成にしました。1、なりやまあやぐ
2、本部ナークニー~かいされ
3、行きゅんにゃかな
4、糸くり節
5、豊年節
6、稲すり節
7、ワイド節奄美は私だけでは心もとないので、
一緒の教室に通っている中学一年生の女の子
に頼んで出てもらいました。
今、私の通っている教室には中学生の女の子が二人おり、
一人は、正統的な裏声を使った歌声なのですが、
今回参加してくれた女の子は、一風変わった、味のある低くて面白い声で歌います。
真似しようとしてもできない声です。
僕のキーに合わせているので、その独特の発声も完全ではないのですが、
それでもみんなに聞かせたくて出てもらったのでした。今回の演奏が受けたり受けなかったりしたでしょうが、
あのような場でやれて楽しかったです。今回は、私の先生直伝の島の煮込み料理が「沖縄風おでん」として?!
売られていました。
柔らかくできていて味も良かったです。

日記20060820

・先週の土曜日 都立大学のパーシモンホールで伝統文化芸能大会の出演者の方々と下見。きれいな会場。美鵬那る駒さんキュート。dobuちゃんに頼むプログラム冊子の資料もたんまりたまってきてdobuちゃんが作成中。大変そう。この前は祝賀会用チケット300枚を二人で切った。この大会は関東伊仙町創立80周年記念のイベントであるが、前回のプログラムを見ると、ブレーク前の元ちとせさんや中孝介さんが唄者として出演しており、若き唄者の登竜門的な雰囲気も。じゃ、次回は僕も出よう(ウソ)。でも出るも出ないも自分次第だ。

・ その後、赤いカラスで新良幸人のライブを見る。彼の声は本当にセクシーでいい声である。げんちゃんの次ぐらいに好きかもしれない(笑)。ゆしりやびら。

・長らくほったらかしておいたXOOPSとWordPressをVerUP。動いているみたい。

・部長からのヘルプ電話で初めてカスペルスキーというウィルス対策ソフトがあることを知る。1日平均24回以上の細かいアップデートが特徴か。

・木曜は実奄演奏会(16回目)

1、永良部百合の花

2.娘じんとよー

3、安里屋ゆんた

4、かなさんどー

5、いきゅんにゃかな

6、ましゅんく節

7、豊年のあやぐ

8、本部なーくにー~かいされ

9、涙そうそう

10、豊年節

11、川

12、なりやまあやぐ

13、汗水節

といった感じ。

前回のようにお客さんも多く、前にお会いしたdobuちゃんの友達も来てくれ、楽しかった。

涙そうそう、なりやまあやぐは受けがいい。私は自分で好きな味付けができるナークニーが好きなので別のナークニーの歌詞も覚えたくなってきた。奄美は声が裏がえった。いやだなぁ。でも、最近、毎日声出しをしながら歩いているので、今日の練習はだいぶ良かったと思う。奄美は毎日声を出さないとだめだ。さぼるとリハビリが大変。10月に鼻の手術をするかもしれないのが嫌だなぁ。先生が徳之島節を弾いてくれた。この唄は私の中では、嘉徳なべ加那節ぐらいにきれいだと思う唄。朝崎さんも「うたばうたゆん」で歌っている。UAがこの唄にきれいなお囃子を入れている。

関東伊仙会20060731

昨日は、目黒へ、関東伊仙会へ先生のお手伝いと演奏のために、沖縄、奄美三線二丁とチヂン持参で行きました。

演奏は、今先生に習っている中学生の女の子のお囃子と伴奏をメインでやるというお話だったのですが、着いた早々、「徳之島小唄」のテープがないので演奏してくれとのこと。まだ先生も女の子は来ていなかったので、荷物を投げるように廊下に置き、一分で調弦して、そのままステージでソロ演奏。徳之島小唄はあまり練習していなかったのですが、まぁまぁうまくいきました。その前の日になんた浜で弾いておいてよかった。
中学生とやった演目は

・糸くり節

・国直米姉節

・豊年節

・稲すり節

先生も入って、

・どんどん節

・六調

といった感じ。

安里屋ゆんたと永良部百合の花も沖縄三線でやらせてもらいました。この唄は奄美でもなじみのある曲で、何も言わなくてもお囃子が客席から出るし、踊ってもらったりして楽しかったです。沖縄、奄美両方の唄を知っていると何かと便利なのです。次こそは豊年音頭を弾いて歌えるようにしておく予定。
奄美の方は、女の子のキーが高く、お囃子がきつかったですが何とか乗り切りました。この女の子は唄も三線も上手くて、入って何ヶ月なのにすごい成長ぶりです。楽しみな女の子です。この子は大和村出身で、国直米姉節が生まれた国直があった場所でもあります。しかも、その女の子は国直米姉節を作った人の親戚で、その人が作った三味線で弾いているということを聞いてびっくり。筋金入りの歌われるべくして歌われた米姉節だったのでした。

< 宣伝>

先生が企画する、日本各地の伝統芸能が一堂に会する、伝統文化芸能大会が2006年9月24日 (日)にめぐろパーシモン大ホールで行われます。チケット販売中。残券少なくなってきています。情報URLはこちら

紀尾井ホールで武下和平さんのシマ唄を聴く20060714

私の場合、奄美の唄者、武下和平さんのCDを聞いて奄美のシマ唄を練習することが多いのですが、その武下さんが四谷の紀尾井ホールで演奏されるというので12日に聴いてまいりました。初めて生で見た武下さんは、人の良い素敵な方で、唄もキンキンしていなくて、とても心地よく響くすばらしいものでした。前から一列目(紀尾井ホールでは、前から一列目は若葉席といいお安くなっている)だったので当人を目前にして、感激したのか顔がゆるみっぱなしでした。今回は12,13日で3回に分けての公演だったのですが、演目がすでに決まっており、私が行った回は「豊年節」があったのでその日を選んで行きました。期待通り素晴らしい豊年節でしたが、「朝花」「塩道長浜節」「一切朝花節」も良かったです。唄以外にもクリップを使った奄美のシマ唄の解説もあり、各シマ唄の奄美での分布図など大変面白い内容でした。六調では壇上の方に誘われたので、恐れながら、壇上に上がって踊ってしまいました。そんな私達に武下さんがとてもうれしそうな表情を向けてくれたのが印象的でした。

奄美 哀しみの裏声

< 宣伝>

そんな奄美シマ唄も聞ける、日本各地の伝統芸能が一堂に会する、伝統文化芸能大会が2006年9月24日 (日)にめぐろパーシモン大ホールで行われます。奄美から実力派若手唄者も来訪。チケット販売中。情報URLはこちら

学大高校で三線授業のヘルプ20060703

学大高校へ奄美の先生のヘルプで行ってまいりました。
高校生の総合授業で奄美と沖縄のシマ唄紹介の授業で沖縄の唄の演奏を担当することになってしまったのです。本当は、八重山の民謡をされている方が行く予定だったのですが、風邪をひいてしまったとのこで急遽、代打で行くことになったのでした。
奄美の方は前泊佑香さんが担当します。
急だし、(下手だし)みんなが知っている唄でよいとのことでしたので、私の方は、安里屋ゆんた、涙そうそう、童神をやりました。佑香さんは、行きゅにゃかな、くるだんど、イトゥをやりました。
30人ほどの高校生達が見つめる前での演奏で、緊張はしませんでしたが、ちょこちょこ失敗はありました。佑香さんは唄の説明も唄も慣れているといった感じでさすが。すぐにも先生になれそうな感じです。(明日から毎週火曜日にインターFMで深夜1時ぐらいにラジオでパーソナリティーをやるそうです。聞こうっと)演奏後は、安里屋ゆんたを一番だけみんなで歌ってもらって、三線に触ってもらい50分の授業終了。家にカンカラ三線があるという学生さんもいて、いきなり安里屋ゆんたを弾けちゃったりもして、すごいもんです。帰りにその学校の別の授業で作った、さーたーあんだぎーをいただきました。よくできていて、おいしかったです。なかなか楽しい体験でした。

< 宣伝>

日本各地の伝統芸能が一堂に会する、伝統文化芸能大会が2006年9月24日 (日)にめぐろパーシモン大ホールで行われます。チケット販売中。

てぃだねしあ唄会と伝の会(IN わいんばー・ギンザ)20060528

金曜日のてぃだねしあ唄会は、唄遊びというよりは、リラックスのお客様の前での演奏となりました。実奄がんばるの巻です。

M仙人が聞いているので、あからさまに緊張しているdobuちゃんとともに、安里屋ゆんた、永良部百合の花、童神、汗水節、ましゅんく節、涙そうそうなんかを弾きました。感想として、前から思ったり言われていたことですが、

・やはり、皆が知っている曲を増やしたほうがいい

・カチャーシ曲を覚えたほうがいい

ということがありました。自分が始めて民謡を聞いた時のことを思い出すと、確かに言葉も分からない民謡を聞いてもなかなかピンとこなかったし、実際に三線を習い初めて聞き込むようになってから、ようやく馴染んできたものでした。初めて聞くお客様だと、なおさら純粋な民謡が続くと疲れてくるものなのでしょう。もちろん始めて聞いた人にも感動を与えられるような演奏ができるように精一杯の精進することが前提ですが。その日に先生のお店に少しでも貢献できたならば、良かったです。

土曜日に奄美のお稽古をした後、銀座のわいんばー・ギンザへ、伝の会のライブを聞きにいきました。相変わらず不勉強で曲のことは分からないのですが、柄が長いからか、沖縄、奄美三味線にない深い響きは、こちらの体まで震わしそうで、とても心地よいものでした。しかも今回は杵屋邦寿 師匠の真横の席でした!!会終了後は鉄九郎師匠(いきなりぺちぺち肩を叩かれた。)や、邦寿師匠とお話でき、自分の三線を見せたりもして(お稽古帰りだったので)お近づきになれて、とても楽しかったです。鉄九郎師匠は、会終了後間もないのに、ワイン片手にほろ酔いで気分がよさそうでした。

映画「ナミィと唄えば」鑑賞20060322

次の日曜日の老人ホーム演奏のため、部長とdobuちゃんと練習。

練習後、みんなで東中野に移動し、前からdobuちゃんと見たいと言っていた、八重山のナミィおばあちゃんの自伝ドキュメンタリー映画「ナミィと唄えば」を見ました。なんと偶然うららさんもいました。

9歳で芸者として売られて、顔が良くなかったという理由で厳しい修行で三線を習得したナミィお婆ちゃん。それからの生活はいつも三線と共にあった、お婆ちゃんの三線と唄はスクリーンを通してでもとても胸に響きました。自分もおばあみたいに人と楽しむための三線が弾きたいなぁと思いました。原点に帰った感じでモチベーションが上がりました。

↓ナミィお婆ちゃんの本部ナークニー~かいされの歌詞。映画館に貼ってありました。

とある沖縄料理屋で歌う20051218

先週の15日は忘れられない日となりました。同じ三線教室のdobuちゃんとユニットを組んで、とある沖縄料理屋でお客さんの前で七時半からと九時からの二回、五曲ずつ沖縄と奄美の唄を歌って演奏したのでした。その前の週に同じ場所で内輪の発表会をやっていたせいか思ったより緊張せず、楽しく演奏することができたと思います。知らないお客様に帰りがけにありがとうと言われた時は感動しました。まだまだ未熟者ですが、これからもいい唄が歌えるよう二人で頑張ろうと思います。来てくれた方々、どうもありがとうございました。

三線練習 2005年8月22日

最近、奄美の練習ばっかりやっていて、教室以外での沖縄三線の練習量ががくんと落ちてしまい、ちょっとバランスが悪いなぁと思っています。
奄美の練習法は楽譜が無いので、じっと先生の演奏や奄美シマ唄が入っているCDを聞いて音を少しづつ拾っていきます。
進みは遅いです。でもこれがけっこうはまります。
日ごろ、口や口笛で音源の三味線の真似をして、とにかく音を覚えるようにして、実際に三味線を持った時、再現してみるということをしています。
私の場合、毎週行っている練習でも音が何音が増えてきたかな?という程度でしか上達しません。
でも、先生の唄や演奏をじっと聞いて真似をしていくという習い方には、その先生という人間をよく感じることができて、やっていて非常に楽しいものがあります。
ほんの少しでも上達すると、とても喜んでくれます。
あと、先生が時々作ってくれる、おやつのさーたぁあんだぎぃも楽しみです。
油は最初の油を使わないといけないのだとか。
けっこう、贅沢なお菓子だと思いました。

さて、22日のマザーでの練習は、安里屋ゆんたを立ってやるというものでした。真似事で立ってやったことはありますが、ちゃんとやっていないので、ちっとも安定しません。腰骨に乗せるとか言われるのですが、私、腰骨出てません。

しかし、9月に恵比寿でちょっとやる演奏では、お客さんの前で立ってやらなければならず、できるようにしておかないといけません。
紐の購入も検討しているところです。
先日の飲み会でもみんなで言っていましたけど、みんな結構、唄を声を出して歌うようになりましたよね。恥ずかしさが薄れてきたっていうか・・・良いことだ。そう言ったら、松尾先生が照れていたので、すあまがぺったんぺったんを肩を触って褒めてあげました。
あと、飲み会でのpoohtuma様の投げキッスにはドキンとしました。

マザー練習(7月26日)20050726

・安里屋ユンタ(通常、早弾き)
・本部ナークニー

すいません、これから講座の内容を記録するといっておきながら、いきなり前回さぼりました。
昨日は暑さと雨と蒸し蒸しで、お酒を飲むまではすっかり弱っておりました。

部長が言ってくれたおかげで録音できた松尾先生の本部ナークニーの一番から四番までをさっそくサイトに置いておきます。
最後の先生の「ごめん、間違えちゃった」というところがなかなかよいです。
収録していませんが、その後、「一番だけでよかったのに」という部長の言葉はかなり笑えましたね。
ログインしたら見える、模範演奏の「本部ナークニー〜かいされー」のところにアドレスを書いておきました。http://crossing〜で始まるアドレスを右クリックして、「リンク先を保存」等を選択してダウンロードしてください。
ここに書いてもいいのですが、諸事情があるのですいませんが、ログインしてアドレスのご確認をお願いいたします。

山古志村の闘牛大会20050506

新潟県の山古志村では、先に起こった新潟県中越地震の影響で村に戻れず、今なお、多くの人々が不便な仮設住宅ずまいを強いられています。
寝るときは、湿気?のため水がぽたぽたと布団の上に垂れてくるので、布団の上にシートを敷いて寝る家もあるとのことです。
また、現在は山古志村自体が町村合併で長岡市の一部となってしまっています。
山古志村では、伝統芸能として古くから「牛の角突き」と呼ばれる闘牛が盛んなのだそうで、
五月四日ゴールデンウィークの最中に山古志村の闘牛場ではないものの、代わりの場所として栖吉町の市立公園で、地震後初めて山古志村の闘牛が復活しました。
奄美大島の徳之島はやはり闘牛を行っている関係で山古志村とは深い交流があります。
ハシケンさんも歌う「ワイド節」は、もともと奄美大島の闘牛で応援するための唄です。
初めて聞いたときは、こんなにノリの良い唄が古くから島唄として存在したのかとびっくりしたものです。
今回、徳之島「夢」振興会では、闘牛大会で山古志村の人々激励するため、バス5台で150名もの人々で応援してきました。
私も奄美三線を習っている先生のつてで参加し、ビデオをまわす記録係を仰せつかりました。

朝、六時半に新宿駅西口スバルビル前に集合し、出発。
ゴールデンウィーク中ということで、道は込んでおり、時間通りに着けるかという心配はありましたが、車内では早くも酒が入り、現地で行うイベントのためのワイド節の踊りの練習や、奄美島唄のオンパレードで賑やかです。
途中、トイレ休憩のために立ち寄った休憩所では、「しばり、しばり」と叫んで、人々が出て行きます。「しばり」とは奄美の言葉でおしっこのことです。
うら若い娘さんが「しばり、しばり」と飛び出して行くのが、それはそれで艶っぽいと思うのは私だけでしょうか。

開始時間ぎりぎりに到着。
闘牛会場へ行く途中のアスファルトはあちこちがひび割れ、地震の激しさを物語っています。
会場には三千名もの人々が集まり、熱気で溢れていました。
到着後、すぐに奄美島唄グループ「カムイ」がスタンバイ。
オープニングで奄美の島唄を歌いました。
私も正面を陣取りビデオを回しました。
しかし、今まで、ビデオを撮ったことがなかったのでなかなか慣れずに撮影中に三脚に固定していたカメラの首がガクンと折れるわで、傾くわでもう大変でした。撮れていればいいのですが、撮れていたとしても多分に編集が必要でしょう。
私の隣に座って一緒に観戦していた山古志村の方から暑いでしょうとお茶を草もちをいただきました。
本当にありがとうございました。

闘牛は15組30頭の牛が戦いました。
どの牛もさすがに立派な体格と角をしています。
どっかん、どっかんと角と頭をぶつけ合う姿はすごい迫力です。
中には、初めから戦意のない牛もいましたが・・・
逃げる姿もまた可愛い。
牛の周りには勢子(せこ)と呼ばれる人々がいて、牛をけしかけたり終了時に牛をなだめる仕事をします。
徳之島では勝敗がつくまで徹底的にやらせるそうですが、山古志村では、山場を過ぎたところで、双方の牛の後ろ足に縄をかけ、引っ張り、闘うのをやめさせます。
完全な勝敗をつけると、負けた牛はその後、戦意を喪失してしまうそうです。
牛は家族同然なので、ほどほどに戦わせてよく頑張ったと褒めてあげ、またこの次も頑張れるようにと、そのような形式になっているそうです。
さっきまでガツンガツンとやっていた牛ですから、まだまさに鼻息荒しです。抑える人も怪我をしないように注意しながら、果敢に牛を押さえにかかります。しかし、鼻を掴んだ瞬間、ふっとおとなしくなります。
見事、牛を押さえ込むことができると、場内ではそれに対しても賞賛の拍手が巻き起こるのでした。

途中で、再び奄美の余興が入り、「ワイド節」と沖縄のカチャーシのような「六調」を演奏。徳之島の人も山古志村の人もみんなで踊り、会場がさらに活気づきます。
私も踊りたかったのですが・・・カメラを回していたので、その場で小さく踊りました。 

終了後は、すぐに帰り、車内で出された夕食の「牛めし」にはちょっと戸惑いましたが、生三線演奏での奄美や沖縄の唄、普通のカラオケで老若男女で騒ぎ、新宿に11時ごろ着きました。
疲れましたが、本当に楽しい一日でした。

魅惑のスンダりりあライブ!!20041024

昨日は魅惑のスンダりりあライブが開催されました。
いや〜かなーり面白かったです。
帰りにスンダリミカさんのCDを買い、我が家はただいまオリエンタルな風が流れています。
ライブの写真を追加しましたのでご覧下さいませ。
あんな風に自分も演奏したい今日この頃。みんな、頑張ろうねえ〜〜 

その後の小さき打ち上げが凄まじかった。
結局始発までカラオケ大会。
後半は何故かK氏の励ます会に代わり、このサイトの管理人さんは酔っぱらって面白かったです。また新たな伝説が刻まれたような・・・
月曜日(って明日か。)庄屋、イヤ、三線教室でお会いいたしましょう〜〜〜

実奄演奏曲目(20060216 5回目)

一部のみ
・永良部百合の花
・娘ジントヨー
・童神
・糸くり節
・汗水節
・ましゅんく節

お客さんがいなかったので一部のみ。
一部終了後は奥の座敷は実奄の貸切状態。
やっぱりケチャップ味焼きそばはおいしい。

実奄演奏曲目(20060202 4回目)

前半 19:40〜
・川
・童神
・安里屋ゆんた(通常3番まで,早調子6番まで)
・いきゅんにゃかな
・涙そうそう
・ましゅんく

後半 21:00〜
・汗水節(4番まで)
・ナークニー〜かいされ(ナ:3番,か:1番)
・豊年節
・永良部百合の花(5番まで)
・かなさんどー(5番まで)
・なりやまあやぐ(4番まで)

アンコール
・ましゅんく節

今回、お客様の人数は少なかったのですが、
(見様見真似で?)手踊りをしていただいたり,
終了後、とても気持ちのこもったお褒めの言葉をいただいて、
うれしかったです。
ありがとうございました。
今回は13曲もやってしまったのですが、
たくさん歌って二人ともすっきりでした。

20060105ライブ曲目

前半
1、安里屋ゆんた(遅3番早4番)
2、永良部百合の花
3、いきゅんなかな
4、糸くり節
5、娘じんとよー
後半
1、ナ−クニー&かいされー(二番と一番)
2、ましゅんく節
3、繁盛節
4、豊年節
5、十九の春
6、なりやまあやぐ

アンコール:娘じんとよー

前半で結構、とちり、二人とも楽屋?でけっこうへこむ。
後半は、とちりはあったものの、なんか二人ともノリめ、
気持ちよく歌えた。
最後の「なりやまあやぐ」はかなり良かったと思う。
でも、今回もかなりmiwaちゃんに頼ってしまった。

すあま反省点
・奄美の歌はもっとゆっくり
・いきゅんなかなの順番を間違い、しかも歌詞とんだ(3番と4番)
・あさどやゆんた(早)の3番でツンダラカヌシャマを言わなかった
(miwaちゃんがすぐにフォロー)
・声はもう少しつぶして厚みを
・かつぜつをはっきり
・裏声はもっと口を振動させてやはり厚みを出そう

今回、miwaちゃんと一緒に豊年節を歌うパートを入れた。
miwaちゃんが豊年節の歌のタイミングをしっかり合わせてきており、びっくり感激!
かなり気持ちよかった。

次は19日だ!

2018/06/24 老人ホーム ボランティア演奏 85回目

演奏曲目は以下の通り

・七夕さま
・ゆりかごの歌
・芭蕉布
・安里屋ユンタ

最初はゆりかごの歌ではなく「この道」の予定でしたが、間の取り方をみんなで合わせるのが難しく断念。

思い出してみたら昨年も断念していた模様(笑)。

終わった後は、最近入られた三線チームの方の歓迎会をタイ料理屋で行いました!

今後ともよろしくです!

ボランティア演奏20140420

本日は2か月に一回のペースで沖縄三線チームで参加させていただいている施設でのボランティア演奏に参加させていただきました。
他に二胡のチーム、津軽三味線のチームも演奏します。
http://www.yamaneco.com/archives/52094819.html
今回は、
1.こいのぼり
2.茶摘み
3.北国の春
4.知床旅情
5.永良部百合の花
6.島唄
といった曲目でした。唱歌と沖縄の唄を織り交ぜて演奏します。
毎度のことながら工工四(楽譜)と歌詞をちゃんと覚えていないので、曲によっては施設の方々のお顔をちゃんと見れていないのが、良くないところ。。。
でも楽しく演奏できました。

江古田日和20100803

先週つぶやいたように、土曜日にブルースバー江古田倶楽部にいたのですが、知り合いのもっちゃんがシマ唄を唄うということで、歩いて行けるため聞きにいきました。アンドロイドのアプリで江古田までのナビはバッチリ。その日は他にはブルースの方が二人いたのですが、余り触れたことがないジャンルなので新鮮でした。ギターで自由自在に歌をつけるって楽しそうですね。もっちゃんの出番は真ん中でセットリストは次の通り。自分も二曲目からお囃子で参加。朝花節、糸くり節、長雲節、朝別れ節、○○(何かあったような)、豊年節(すあま)。日曜日はこれまた江古田のコーヒーのお店で津軽三味線とギターを聞く会。先生はお久しぶりででした。圧巻の演奏で盛り上がりました。江古田は面白いお店がたくさんありそうですね。

すずしろたまねさんのライブ@楽屋20100203

奄美のシマ唄に惹かれて来る人は良い意味で「濃い」人が多く、アーティスト活動をやっている人も。
そんな中の一人、すずしろたまねさんのライブに行ってきました。
彼女のブログ記事
彼女とは奄美八月踊りでよく会っていたのですが、ライブは初めて。
事前に彼女からメールがあり、一曲目に八月踊りの「足習れ」を歌うので、
ライブに来ている他の奄美仲間と一緒にお囃子をしてとのこと。いきなり緊張するなぁ。と会場で他の仲間と会ってその話をすると、「えっそうなの!」って
知らないのかよ-。
まごまごしているうちに曲がスタートして、精一杯お囃子と唄かわせ~を歌いました。ぎっしりのお客様達はなんだろう、あの人達って感じだったでしょうね。
お役目が終わり、完全なるお客モードに。
いつものもの静かな彼女だけではない、エネルギッシュな面、神秘的な面、と様々なたまねさんを堪能させていただきました。
知っているからということもあると思いますが、とてもアーティストの生の表現というか息吹を直に感じたライブでした。
彼女、これから旦那様のお仕事の関係で、インドネシアに行ってしまうのですよね。残念ですが、きっとまたあちらで感じたものを
みせてくれるでしょう。
アルバム「花鳥風月」を買って帰ってきたのですが、
なんと、これ三浦真奈美さんのデザインだったのですよ。縁ですねー。

老人ホーム演奏20070226

今日(日曜日)は、池尻大橋の老人ホームで今年初めての慰問演奏でした。

今回は、友達のまっきゅさんの歌声も入り、ゴージャスな感じになりました。

みあまは十九の春とましゅんく節をやりました。久しぶりでしたが、割と落ち着いてホームの方々の顔を見ながら楽しく歌えました。
演奏曲目は以下の通りです。

・早春賦 (二胡)

・荒城の月(二胡)

・春の小川(二胡、三線)

・浜辺の歌 (三線)

・涙そうそう(三線)

・十九の春(三線)

・ましゅんく節(三線)

安田宝英先生の歓迎会20070116

14日にリラックスにて、喜界島で民謡を教えておられる安田宝英先生が、東京にいらしたということで、1時から歓迎会を行いました。
島関係者がたくさん集まり、安田先生のお弟子さんの唄の披露もあるなど、6時までの5時間、涙あり、笑いありの大変盛り上がる会になりました。
当日歌われた曲目一覧です。(お友達の日記+すあまの補足)。沖縄はみあまが担当。踊りがいつまでも続くので、安里屋ゆんたも豊年音頭も3巡くらいしてしまい、ちょっと疲れました。

<奄美>
・朝花節
・かんつめ節
・くるだんど
・塩道長浜節
・しゅんかね節
・いきゅんにゃ加那
・喜界よい島
・イトゥー
・らんかん節
・よいすら節
・六調
・ワイド節
・豊年節
・渡しゃ
・一切朝花節
・徳之島一切節
・徳之島小唄
・糸くり節
・くんのり節
・稲すり節
・どんどん節
・島育ち

<沖縄>
・安里屋ゆんた+飛び入りで奄美ちんだら節?の歌詞
・ましゅんく節
・豊年音頭
・涙そうそう

エクセル東急で演奏20070112

8日は奄美の先生の依頼で、四時半から渋谷のエクセル東急で行われた不動産関係の新年会に出演して、みあまで三曲弾いてきました。曲目は安里屋ゆんた、童神、豊年音頭の三曲でした。楽しんでいただけたようです。最近は二ヶ月に1回くらいこのような依頼があります。お店ではやっていないけど、練習はしておかないと。。。今月はちょっと遠くで、もう1回ぐらいあるかもしれません。昨日は、会社の三線練習を昼休みカラオケボックスでやりました。BEGINの「三線の花」という歌を聞きました。なかなか落ち着いていていい歌です。

会社忘年会演奏20061227

今日は、年末のせいか、駅の人が少なくて快適です。先日の日記にも書きましたが、会社の忘年会で三線演奏をすることになり、三線同好会のメンバー+どぶちゃんで出演しました。曲目は安里屋ゆんた、涙そうそう、朝花、豊年音頭をやりました。私の朝花以外は良かったと思います。豊年音頭は練習のかいあってか、何人か踊ってくれるほど盛り上がり、二巡弾いてアドレナリンが出てきて気持ち良かったです。メンバーの皆さんはお疲れ様でした。また来年できたらいいですね。そうそう、どぶちゃんはビンゴでデカいホームベーカリーが当たっていました。すあまもオルゴールが当たりました。

ボランティア演奏曲目

池尻大橋 東山の施設演奏曲目の履歴です。

2017.12
肝がなさ
椰子の実村祭り
赤とんぼ

2017.02
・ひな祭り
・仰げば尊し
・与那国のまやぐわ
・花

2017.04
・北国の春
・茶摘み
・ゆりかごの歌
・十九の春
・だんじゅかりゆし(延期)
・ハイサイおじさん

2017.06
七夕
ゆりかごのうた
芭蕉布
知床旅情

2017.08
炭鉱節
われは海の子
夏の思い出
てぃんさぐぬ花

2017.10
島人の宝
村祭り
豊年音頭
真っ赤な秋

2017.12
1回目
季節曲➡ジングル、トナカイ、スキー
沖縄曲➡まやぐわ

2回目
季節曲なし
沖縄曲➡ゆんた(早弾きも含む)、永良部百合の花、島人ぬ宝

3回目
季節曲➡お正月、蛍の光(一番最後に二胡の皆さんと一緒に。ピアノ伴奏、三線は歌のみ)
沖縄曲➡てぃんさぐぬ花、豊年音頭

2018.02
ひな祭り
仰げば尊し

娘ジントヨー

2018.04
さくら(本調子)
春が来た
こいのぼり
茶摘み
海の声(すあまの独奏)
知床旅情
北国の春

十九の春
ハイサイおじさん

実奄演奏曲目(20060803 15回目)

○前半

・永良部百合の花

・安里屋ゆんた

・童神

・かなさんどー

・いきゅんにゃかな

・ワイド節(超不完全)

・豊年のあやぐ

○後半

・本部ナークニー かいされ

・涙そうそう

・ましゅんく節

・徳之島小唄

・豊年節

・なりやまあやぐ

結構、お客さんがいました。前回は誰もいなくなったのが嘘のよう。
聞いてくれるお客さんが多いとやる気が増す実奄。
しかし、お客さんからのリクエスト3曲(島唄、さとうきび畑、ハイサイおじさん)に答えられず、反省。
ワイド節も練習したてで、まだ客前で弾けるレベルではなかったのですが、お客の相撲取りさん の大好きな唄ということで、やってみたがちょっと申し訳ない内容に。
裏声がぜんぜん出なくなっていてびっくり。さっそくリハビリに帰りの駅から家までの35分の徒歩中は酔っ払いのふりをして歌いながら帰りました。
反省はありましたが、ありがたいことに、すあまの同僚二人とキャプテンも来ていただきお客さんのノリもよく、楽しい会になりました。

東山老人ホーム演奏曲目(5回目)20060626

・七夕

・夏は来ぬ

・花

・豊年のあやぐ(通常調子)

・涙そうそう

5回目?の演奏会。

聞いてくださるホームの方たちにも心無しか余裕が感じられる。

二胡チームの唄は口ずさんで下さる方も多く、瞬く間に歌の明るい雰囲気ができていく。
実奄は、「豊年のあやぐ」と「涙そうそう」。

いつもの演奏に負けないくらい、皆のところへ響くよう、心をこめて歌わせていただきました。

いつもエレベーターまで送ってくださるお婆さんの手の柔らかさと暖かさが忘れられないです。

ニラカナ実奄演奏演奏曲目(12回目)20060616

MさんWさん達の送別会も一緒に行ったライブ。

今回は、B調弦、C調弦を使い分け、+奄美弦の三線五本体制で行きました。

<前半>

1、永良部百合の花

2、安里屋ゆんた

3、糸くり節

4、涙そうそう (C)

5、十九の春

6、なりやまあやぐ(C)

今回、Cでやってみた。いい感じ。
<後半>

7、かなさんどー

ハーリーで元ちゃんと歌いたい。

8、本部ナークニー、かいされー

9、おぼくり

ちょっと無謀だった。

10、ましゅんく節

最近、やっと引っかかるスランプを脱出しつつあるかも。
11、豊年のあやぐ(C)

なりやまと同じくC以上が気持ちいい唄

<アンコール>

12、汗水節

ハリソン対策

13、鳩間の港(実奄替え歌入り)

<替え歌>すあま作詞

北の端から 南の端へ 三線背負い 旅の道
感謝と期待をこの唄に

14、安里屋ゆんた

終了後は、ケメコさん(サーサー節)、部長(でんさー節)、Mさん(でんさー節、やきなクワディーサー、ばすぬ鳥、梅の香り)も弾いてくれ、演芸大会に!
楽しかった。

特別養護老人ホーム東山演奏曲目(20060528 4回目)

・茶摘(三線)

・童神(三線+二胡)

・朧月夜(二胡)

・見上げてごらん夜の星を(二胡)

・永良部百合の花(三線)

・十九の春(三線)

一回目の十九の春でdobuちゃんに事前に何も言っていなかったのに、すあまが勝手にナミィおばあの「老後の花 」に突入してしまい、終わりを失敗。2回目はうまくやったが、二回目演奏終了後のホームのスタッフの方の「今度はうまくいきましたね!」という言葉が何ともはや。次から気をつけよっと。

ニラカナ実奄演奏演奏曲目(10回目)20060518

2006年05月18日 19:40~

○前半

・安里屋ゆんた

・永良部百合の花

・童神

・いきゅんにゃかな

・娘じんとよー

・ ましゅんく節

○後半

・赤田首里殿内

・汗水節

・本部ナークニー~かいされ

・涙そうそう

・糸くり節

・なりやまあやぐ

ついに10回目。

お客様がたくさんいたので少し緊張。
でも、だんだん見ないで弾ける部分も増えてきて、調子のいい演奏になってきたと思います。

この前、老人ホームでやったので今回は赤田首里殿内をやってみました。

ケメコさんの助言を元に、今回は涙そうそうをやってみました。ニラカナの三線を使って、予めdobuちゃんのキーに調弦しておいて、その時だけ三線をチェンジして演奏ました。お客の食い付きが違う、、、
終わりにはお客様からビールをいただきました!!ありがとうございます。

キャプテンも来てくれてありがとうございます。 いただいた前川守賢のビデオも後で楽しみに見ます。

20060505レーベック芦花公園演奏曲目

・こいのぼり

・北国の春

・上を向いて歩こう

・見上げてごらん、夜の星を

・花(まっつー版)

・童神

・サーサー節

・赤田首里殿内

・豊年節

・安里屋ゆんた

・永良部百合の花

一緒にボランティア演奏をしている方のWebを見て応募があったという レーベック芦花公園。
きれいなところでした。控え室はベッドのある部屋でそのまま寝ちゃいそう。

入居されている方は、12人ほどで人数としては、今まででは少ない方だったのですが、皆さん静かな曲はじっと聞き入り、楽しい曲は拍子を合わせてくれるなど、よい雰囲気だったと思います。演奏終了後は熱心な質問もありました。そうそう、途中お腹が痛くなって、入居者のお婆ちゃんにトイレを待たせてしまいました。ごめんなさい。

こういうボランティア活動の会では、自分の技術を披露するのが目的の会ではなく(そもそも、三線と唄をやっているのに技術披露目的のみの会は空しく感じてしまいます)、みんなで楽しい気持ちを共有することが一番だと考えています。その気持ちさえあれば失敗の会なんてものは、そもそもないと思っているのですが、みなさん曲を止めることなく、演奏できたので、成功といっていいんじゃないでしょうか。欲を言えば、全体の曲数は少なくなってもいいので、一つの曲を適当な曲番まで演奏したいと思いました。今月はいつもの東山の演奏会もあります。また入居されている方(余談 老人ホームに入居されている方に対する敬意がこもった呼び方ってなんでしょう?言葉の選択にいつも迷ってしまいます)へ向かう気持ちも新たに頑張って演奏したいものです。

 

特別養護老人ホーム東山演奏曲目(20060423 3回目)

○演奏曲目

「こいのぼり」
「蘇州夜曲」
「バラが咲いた」
「明日があるさ」

「ばすぬとり」

「デンサー節」

「娘じんとよー」

「安里屋ゆんた」

今回は、3回目でホームの方も慣れてきたのか、自然と踊りもしていただくなど、ノリの良い楽しい会となりました。次回は、Webを見て問い合わせがあったという初めての場所へ行く予定です。

 

実奄演奏曲目(200600406 8回目)

前半

 

・永良部百合の花
・童神
・安里屋ゆんた(3,6)
・いきゅんにゃかな
・ましゅんく
・なりやまあやぐ(5)
後半
・汗水節(4)
・ナークニー~かいされ(3,2)
・糸くり節
・豊年節
・繁盛節
・川
・かなさんどー(5)
アンコール
・安里屋ゆんた
今回は、dobuちゃんが風邪で声が出づらい状態でしたので、歌のパート分けはやめて全部二人で歌いました。
すあまは何か陽気な気分だったので、MCも冗談を交えながらいつもより随分としゃべりました。今回もぷーさん達が来てくださって太鼓を叩いて下さいました。次は太鼓を合わせやすい奄美の曲も入れようとかと思います。

特別養護老人ホーム東山演奏曲目(2回目)20060330

○三線と二胡

1.浜千鳥
2.北国の春
3.春の小川
4.上を向いて歩こう

○三線

5.鷲の鳥節
6、十九の春
7、安里屋ゆんた

今回は実奄に部長も参加。老人ホームを目の前にして、間違って奄美三味線を持ってきたことに気づき、愕然としましたが、以前に、おもいっきりキーを落として沖縄三線とキーを合わせたことを思い出し、やってみたら上手くいきました。よかった。二胡&三線チームの選曲はさすがで、ホームの方々も結構歌っていました。前回よりも楽しんでおられたような感じでした。実奄は部長の伴奏をすることになり、思わぬ鷲の鳥節の練習になりました。今回は、伴奏でしたが、次は自分たちでも歌えるように練習します。ってどこで切れるの?、どこまで伸ばすの?っていうなかなか息苦しゃ~な難しい歌です。後冨底 周二さんという人の鷲の鳥節を聞いて歌だけ練習しています。

実奄演奏曲目(20060316 7回目)

前半

・永良部百合の花
・童神
・安里屋ゆんた(3,6)
・いきゅんにゃかな
・ましゅんく
・なりやまあやぐ(5)
後半
・汗水節(4)
・ナークニー~かいされ(3,2)
・糸くり節
・豊年節
・繁盛節
・川
・かなさんどー(5)
アンコール
・娘じんとよー
・ましゅんく節
・安里屋ゆんた
身内以外に他のお客様もけっこういました。
今回は、前半は試しにAのキーで 。
しかし、すあまにはちょっと低い感じだったので、
後半Bに戻しました。
アンコールで3曲もやったので、曲数が今までで
一番多くなりました(アンコールはダブリもあるけど)。
アンコール中にお酒が来たので、
お客さんを誘って「かり~」っていうのを
やってしまいました。 一度やっていみたかったんだよね~。
来てくださった方々いつも本当にありがとうございます。

実奄演奏曲目(20060302 6回目)

前半、
・永良部百合の花
・童神
・安里屋ゆんた(3,6)
・いきゅんにゃかな
・ましゅんく
・なりやまあやぐ(5)

後半、
・汗水節(4)
・ナークニー〜かいされ(3,2)
・豊年節
・娘じんとよー(5)
・川
・かなさんどー(5)

アンコール
・童神

練習不足がたたり、
とちりまくりでしたが、最後の童神など、部分的には良かったです。
練習しよっと。
キャプテン来てくれてありがとうです。

実奄ニライカナイ演奏 ラスト(19回目)20061006

曲目

1、永良部百合の花
2、かなさんどー
3、童神
4、いきゅんにゃかな
5、豊年節
6、ワイド節

7、本部なーくにー、かいされー
8、安里屋ゆんた
9、涙そうそう
10、なりやまあやぐ
11、稲すり節
12、どんどん節
13、豊年音頭
14、ましゅんく節

来てくれた、姫、姫の友達、みーちゃま、キャプテン(前半終了後にメールで呼んだ)、ニラカナ三線教室の方々、どうもありがとう。
去年の12月15日から、10ヶ月間、計19回。とちりも多く、お客さんのリクエストにもなかなか答えられない実奄のニラカナライブでしたが、暖かく見守ってくださったみなさんに今一度感謝します。いろいろな唄を歌ってきましたが、自分達の一番興味のある方面も追求して、それぞれ芯のしっかりした実奄を目指していきたいと思います。
ありがとうございました。

京王百貨店の大琉球展と国立にてミニライブ20060515

日曜日に新宿京王百貨店で開かれている大琉球展を見に行ってきました。
行くのは今回が初めてです。 前回最終日に行ったら、最終日は終わるのが早かったので、片付け風景しか見れなかったのでした。やっぱり三線のブースに興味があったので、行ってみました。三線仲間が度々口にする「宮古木工芸」の与儀さんのブースです。dobuちゃんがメンテで並んでいる間にカラクイやウタクチやウマが象牙になっている三線を触らせてもらいました。よくは分かりませんでしたが、響きが違うなぁという感じがしました。もっとじっくり弾いていたら、染みてきたかもしれません。ここでは、dobuちゃんの「えっ」という展開がありましたが、それはみなさん後でのお楽しみですね。琉球展をぐるっと回り、大東寿司でとろりとしたまぐろのヅケを食べたり、ブルーシールアイスを食べたりして、楽しかったです。

琉球展は明日までです。

■「大琉球展」
日程:5月11日(木)~5月16日(火)
場所:京王百貨店新宿店 7階大催事場 東京都新宿区西新宿1-1-4
問合せ:03-3342-2111(代)

その後、dobuちゃんの元バイト先である、国立のお店で日曜日にミニライブをしてきました。
そのお店では、沖縄フェアをやっており、 「風音」という沖縄を舞台にしたお話の映画上映の後、少し弾くことになったのでした。映画は、最初は子供達の沖縄の言葉がと行動がとてもほほえましくて良かったのですが、途中からちょっと展開がチグハグな感じがしました。必要なエピソードなのかな?思われる箇所もありましたが、沖縄についての知識が浅い私としては、全体として興味深く見させていただきました。映画上映後のライブの演奏曲目は、

・安里屋ゆんた

・えらぶ百合の花

・童神

・いきゅんにゃかな

・豊年節

・ましゅんく節

・本部ナークニー~かいされ

・なりやまあやぐ

をぶっとおしでやりました。ニラカナで鍛えた成果が出ているのか、お客様には喜んでいただけたようで、良かったと思います。 三線を弾ける人も何人かおり、その後はみんなで楽しく唄遊びをしました。dobuちゃんお勧めのここのお店のつくねは、シソが入っていてとてもおいしいのです。

実奄演奏9回目20050420

今回は、蒲田教室のオータムさん達が来てくださいました。どうもありがとうございました。沖縄に行かれる時の迷惑な話は災難でしたね。。。

曲目は前回と同じです。当面、今持っている曲をもっと完成度を上げる方向でいきたいと思っています。

2005年12月15日 実奄 曲目

○一部
1、えらぶ百合の花
2、あさどやゆんた
3、いきゅんなかな
4、繁盛節
5、娘じんとよー

○二部
6、十九の春
7、豊年節
8、あさどやゆんた
9、のぼたんの花
10、ましゅんく節

記念すべき一回目。
あまり緊張はなかった。


PDF